スポンサーリンク

スポンサーリンク




スポンサーリンク

箱根駅伝予選会 振り返り

1 大東文化大学 10時間33分39秒
2 明治大学 10時間34分38秒
3 帝京大学 10時間35分08秒
4 日本体育大学 10時間36分42秒
5 日本大学 10時間36分54秒
6 立教大学 10時間37分06秒
7 神奈川大学 10時間37分20秒
8 国士舘大学 10時間37分21秒
9 中央学院大学 10時間37分27秒
10 東海大学 10時間37分58秒
11 東京農業大学 10時間39分05秒
12 駿河台大学 10時間39分40秒
13 山梨学院大学 10時間39分47秒
14 東京国際大学 10時間39分50秒


吉田選手、日本人エースの意地。海外勢との勝負。
エティーリ転倒。

東海大学23位

10km通過 立教大学TOP

前田選手
20kmで逆転

日大!まさかの5位。4年ぶり
駿河大!箱根へ!

ピーターワンジル抜きで大東文化大学が1位で

東海大学。序盤は苦しんだが後半は順位を上げて
花岡選手
集団の引っ張りに徹した?

1 大東文化大学 10時間33分39秒
→流石の一言 17kmから逆転
日本人56位で西川選手と久保田選手。
→久保田選手も日本人トップを戦いったー発言などもあり
層の厚さを見せつけました。


2 明治大学 10時間34分38秒
→こちらも充実の戦力
1年生の綾選手62分台。
すぎ選手が手段引っ張るなど見せ場が多かったです。
62分台3名とまだまだここから調子をあげてきそうです。
箱根本戦もシートではなく、8位入賞を狙う。

3 帝京大学 10時間35分08秒
→直前にコロナがあったと。またエースの欠場もありましたが
流石の安定感。ハーフを走れる選手が多いですね。
大東文化、明治が64分台に対して、帝京大学は1名。さすがです

4 日本体育大学 10時間36分42秒
→さすがの集団走。本戦では集団走はできないので、ほんせんでどういう戦い方をするか楽しみです

5 日本大学 10時間36分54秒
→サプライズでしたね!家で見ていたのですが驚きました。
ただタイムをみるとしっかりと粘り切った印象。64分30秒かかった選手がおらず
キップケケメイ選手の貯金を生かしきりました
(東京国際とは対照的な)

6 立教大学 10時間37分06秒
→直前に色々ありましたが、見事です。
服部選手など箱根を走った選手が不在の中 見事な走り
62分台の選手が3名。もう常連校の戦い方をしていました。
関口選手 日本人の上位争い。さすがでした。

7 神奈川大学 10時間37分20秒
日本人3位 小林選手。
昨年の11位の悔しさもふくめて見事なリベンジ。

8 国士舘大学 10時間37分21秒
ピーターカマウ選手がきっちり仕事。
主力の山本選手が不在の中
生駒選手選手がチーム内日本人トップ。新戦力もでてきている印象です。
本戦も楽しみ

9 中央学院大学 10時間37分27秒
吉田選手の外国人2位挑む姿に勇気気をもらった選手も多そう。
トップ通過を狙っていたということなので、
すこしチームに噛み合わない部分もあったのかもしれません。


10 東海大学 10時間37分58秒
正直、もう少し上の順位かなと思っていました。
エースが欠場とはチーム力、この能力は高い選手も多いので。
花岡選手はふっい開け?
佐伯選手はピークを持ってきていない。などなど。
【通過】を目標にしていたので、全日本・箱根では大暴れの予感。
兵藤選手が、長距離に対応してきたのはびっくり。

11 東京農業大学 10時間39分05秒
いやーーーーー
前田選手すごいですね。15kmからスパート
並木選手・高槻選手が【よくやった】みたいな声かけをしていたので
ある種想定通り、これくらいは計算通りとううことでしょうか。
13の枠をものにしました。

12 駿河台大学 10時間39分40秒
スティーブン選手の力もそうでsね。
今回は2年生が多く出走。徳本監督も全員が力を出しきったということなので
箱根もミラクル起こしそうです。

13 山梨学院大学 10時間39分47秒
ムトゥク選手 最後までトップ争いをしていましたよね。
北村選手も常に日本人先頭ですこし引っ張らされている印象もうけましたが
力通りというところでしょうか。
今回は厳しそうかな?という予想でしたが、チャンスを物にしました。


14 東京国際大学 10時間39分50秒

東京国際・明治・大東文化・東海大はきそうだなと

コメント

タイトルとURLをコピーしました