スポンサーリンク

スポンサーリンク




スポンサーリンク

またまた当日参加!江戸陸ナイター 泣いたー フルマラソンまであと11日

未分類

あと11日

フルマラソンまで あと11日
いつものようにモーニングルーティン
10㎞の朝ラン

最近は本当にストレスなくこの距離、時間を走ることができるようになった
時間にして50分~60分は走ること(身体を動かし続けることを意識)
今後、競技力を伸ばしていくうえで、

この時間を伸ばすことが競技力の向上につながるのか?

それとも同じ時間でもあってもペースを上げるのが良いのか?
すこし考えてみたいと思う。

個人的には、
有酸素運動で大事なのは、継続時間なのかな?と思っている。
ペースをあげることで、身体に負荷がかかって
故障やストレスの原因になるくらいならこの練習をベースに続けていければと思う。

ちょうど、朝ランをするとエネルギーが枯渇する感覚がある。
そのエネルギーが枯渇した身体で、食べる朝ごはんがめちゃくちゃうまい。

これが、今日の朝ごはん。

最後の晩餐にしたいくらい。明太子って美味しいよね。

またまた飛び入り参加

毎週水曜日はポイント練習を行っている
何を行うか 悩んでいた。マラソンまであと11日

1番大事なのは、けがをしないこと。
次に、極端に負荷をかけすぎて調子を落とさないこと

今現在の体力の維持をすることを目的を考慮したポイント練習を行いたいところ。
いつもなら、市民ランナーの聖地
織田フィールドで練習をするのだが、、、


そんな中、江戸陸ナイターという記録会のお誘いが。

なんと、当日エントリーで500円で5000mを走ることができるらしい。
そして、織田フィールドがある渋谷区の天気を見ると
あまりよくないみたい。
それならば、天気が良い?すこしでも条件が良いところで走ろう!ということで、、

出走できる枠に限りがあり、1組18名まで。
当日参加のみの受け入れるので、先着順とのこと。


しかも、代理のお申し込みはNGみたい。

仕事終わりのこの時間に大会を開催してくれなんて優しい。
どれくらいのレベルのランナーがあつまるのかわからないが練習の一環として参加。

西葛西へ

これは、早く仕事を終わらせないと、、ということでいつも1.5倍の全集中で仕事終え。
急いで、西葛西へ(江戸川区陸上競技場)
競技場についたのが、18時30分。

ナイターっぽい雰囲気

参加費500円を支払って、
「ここに名前書いてね〜」と促されて名前を書いたところは、
19時00分スタートの5000m1組目。

「時間ないーーー!」
(あ、でも枠が余っていてよかった。)

時間がないから、さぁアップをしようというところで、
着替えを終え、競技場に出ると、、雨がパラパラ。
そして何より。とても寒い。(7度)
寒すぎるよ。。。。。

路面もツルツル

そして、まるお製作所RCのユニフォームで参戦

着用するとこんな感じ。

(なんか、帽子がもっこりしてる)

下の道具を忘れて、この前アメ横で買ったアイテムがカバンの中にあってよかった
他にも道具をいろいろ忘れたけど、なんとかスタートラインに立てた。

サイズはM
モデルの男性は、 身長175cm です。

設定タイム

どれくらいのレベルのランナーがいるのかわからない。
1人で走るのか?集団で走れるのか?
そもそもこの雨、風、寒さで走れるのか?
いろいろな不安の中スタート。

設定タイムは、16分50。3分22/kmくらいで5km
走れたらいいな〜くらいの気持ちでスタート
最近は、3分40/kmの速度域の練習しかしていなかったので、
いつもより速いペースで心配に刺激を入れる狙い。

スタートして案の定、15分00秒〜15分30秒を目指す集団 と 17分30秒前後の集団に別れる。
自分でリズムを作るしかないな〜 と思いつつ、
最初の1000mは3分20秒。
そこから、時計を見ながら3分30秒/km掛けないように走って終了。
雨、風よりも寒さが気になった。。


寒かったよ、、、泣くほど寒かった、泣いた、、ナイター

結果

【結果】17分08秒

ラスト16分50秒の人が視界に捉えられそうだったが、少し届かず。
ラストで1人に刺されてしまいこの結果。

まぁ、練習だから、、練習だから、、、という言い訳。
追い込みすぎないのを目標に走ったので、OKかな。

目的だった3分30秒より速いペースの刺激を身体に入れることができたので、
目標はクリア。

18時30分 競技場到着。
19時スタート。
19時20分ゴール
19時25分着替え完了
19時30分 競技場を出る。

時間短縮でサクッと良い練習ができました。

帰宅

さよなら、江戸川区陸上競技場

西葛西駅から、競技場まで歩く方が多いけど
意外とバスも便利だというのが、新たな発見でした。

おわり




コメント

タイトルとURLをコピーしました