スポンサーリンク

スポンサーリンク




スポンサーリンク

好きなこと

未分類

久しぶりの長めの故障

ほぼ半月 全く走れず、、、
月の前半だけで200km近く走っていたので、今月は400km超えるかな〜
と思っていたのですが、、、
なかなか現実はそう甘くない。

昨年の9月ぶりの 長めの故障。
今までは長くても1週間程度休めば、走るのを再開していたのですが、、、
さてさて、今回はいつから復帰できるのか。

次のレース

6月12-13日に1500mのレースを1本控えております。
おそらく、ランパン、ランシャツの姿になったらお腹でランパンがキツそう。
久しぶりの公認大会の1500mということで、
気合が入っていた&記録を狙いたかったのですが、、

レースまで約10日。ある意味 この状態で走ったらどういう結果になるのか?
すこし楽しみではあります。

見えてきたこと

全く走れない状況になることで、いろいろ考える時間が増えました。
何故走るのか?
走ることの何が好きなのか?
なぜ、今まで続けることができたのか?
しんどくて、やめたくなったことはないのか?

サウナに行ったり、瞑想したりする時間で考えました。

好きなこと

基本的に【好き】だから続けてきたことであるのが 大前提。
そして、なぜ【好き】なのかを言語化。
言語化したところ こんな感じ

走ることの中でも、【レース】が好き。

競技レベルに関係なく、レースの中の
・極限状態での状況判断
・他のランナーとの駆け引き が好き。
ハラハラドキドキ感。
最後まで勝てるのか?負けるのか?わからない展開

学生時代はそういうことがあまりできなかった分、
余計に。
*集団についていくことができず、
ほぼ単独でレースを走っており
【レース】をしているという感覚が希薄だった。

マラソンでいえば、
2時間30分の集団でレースを進めようが
サブ3の集団で進めようが、
この「楽しさ」「面白さ」は同じだと思う。
ハラハラドキドキ感の大きさ感は変わらない。

それがたくさんの人を魅了する理由だと思う。

野球だと打率0割、
サッカーでシュート0本だと、つまらない
しかし、どんなに競技レベルが低い選手であっても、
上記のような体験を求めて走り続けると思う
5000m 20分だろうが30分だろうが、いわゆる
【集団の中での勝つか、負けるかの駆け引き】
は経験することができると思う。

また、そこに純粋な【走力】という要素だけでは測れない
スピードタイプ、スタミナタイプ、
気持ちが強い選手、ラストスパートが強い選手、、、
まぁそんな感じで面白い要素は盛りたくさん。

テレビゲームでは味わえない、
スリルがレース(試合)には詰まっているんだよなぁ

引用:刃牙

練習はしたくないけど、レースには出たいな〜

まぁ、まだ足治ってないんだけども。

そんでもって、試合で負けたり
自分の思い通りに行かなかったときに
次はうまくいかせるために、修正したり
トレーニングを積んだりするんだよなぁ

この過程がおもしろい。
次のレースで結果や成果が出せたときは
たまらなく嬉しいと思う。
自己肯定感爆上がり。

そんな感じ。

知らんけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました