11月の練習まとめ
11月の月間走行距離はは381km
学生時代を除けば、1番走った1ヵ月かもしれない。
2日間の完全休養を中間に入れたので、それを入れてなければ400kmいけたかな〜
あとは、今日走る予定だったのが
いろいろあって、詳細はブログの後半で。
練習を増やすことができた要因。
・jogの量を増やした(距離、頻度)
回復力が高まった気がする。次の練習に向けて、疲労が抜けやすくなったり
今までと同じくらいの強度の練習をして疲労感が残りにくくなった。
これが強くなった?ということ?
速いスピードで走ることができるということは別の意味での
練習を継続することができる「強さ」
個人的にはこういう能力が、
マラソンなどの長い距離になればなるほど活かすことができると思う。
そして、重要だと思う。
練習量を増やすために、練習量を増やす(jogの量や頻度を増やす)という一瞬矛盾しているが
これが大事なのかなと。
練習ができる身体作り的な・・・?
科学的な観点から見ると、毛細血管が拡張されているとか
ミトコンドリアの活性とかそういうことに繋がるのかな?
Vo2MAX や LT値ではない、RE(ランニングエコノミー)の要素にもjogはつながっていると思う。 走力に関係する3要素についてはこちら
時間がない時でも、朝は20分〜30分だけでも走ることを意識して、
血流を促進させることを狙いにしてトレーニングを継続することができた。
それが、故障しにくい、疲労が溜まりにくい身体作りにつながったのかなと。
もちろん、ケアや食事、睡眠など当たり前のことも大事だけど。
それ以外でも「自分の身体の回復力を高める」ということに重点を置いて
体を回復させながら、練習を継続することに意識を置いて1ヵ月過ごすことができたかなと。
レースを2本走ったけど、練習量を落としすぎずに、練習の流れの一環としてうまく走れた。
何が言いたいかというと、
自分の回復力を高めるためのjogという考え方も大事かなと。
まだまだピーキングは持ってきていないと思うので、12月13日にしっかりピーキングを持っていく。
今日の練習
今日の朝は、とても寒かった。
Garminでも8度を記録していた。通りで起きれないわけだ。。。
時間がなかったので、20分ほどjogをしてダイエットラン。
夕方しっかりと走ろうと思っていた。
この時は、、、、
締め出し
仕事を終え(テレワーク)夕飯も買い物にでも行こうと自転車のカギを取り、
家を出る。
自転車にまたがり近くのスーパーへ。
数百メートル走ったところで。
そこで、スーパーで回収をしているプラスチック製のゴミや、
牛乳パックを持ってくるのを忘れたことに気づく。
家に戻る。
「あれっ?」
「家の鍵忘れたやん」
オートロックのため、家に入ることもできない。
夜も19時を過ぎており、管理会社にも繋がらない。。。
「終わった、、、」
嫁=タロイモ
タロイモにLINEをするも返事はなし。
そして、運が悪く、タロイモの帰りが遅い日。
完全に家から締め出されてしまった
夜の走る予定も、夕飯を作る予定も、その他etcも全部できなくなってしまった。
締め出されたことに気づいた時は、リアルでこんな感じで立ち尽くしていた
こんな表情だった。
5分くらい呆然としていた
銭湯へ
走ることができない、何もすることができないので、
ケータイと財布しか持っていない状態。
近くの温泉へ。
家から道具を持ってくればタダなのに、
手ぶらセット300円は痛い出費。
屈辱のふろぞうくん。
この悔しさを忘れない。家を出る時はきちんとカギを持って出る。
今日はもう完全休養ということで、身体を回復させるために温泉へ。
いつも時間に追われて過ごしているけど、
ひょんなことから生まれた時間で、いろいろなことを考えることができた。
たまにはこういう時間も大切かな?(開き直り)
もちろん家に帰った後、
タロイモにめちゃめちゃ怒られました。
風邪ひかなくてよかった。
おわり
コメント