週末の5000mのレースに向けて
昨日、刺激練習を終えたのであとは当日のレースまでゆっくりと
いつも通り過ごすだけ。
というわけで、いつものモーニングルーティン。
本当に最近は朝は走りやすい気候になってきた。

10km前後走るのも、苦ではなくなってきた。
11月も、日体大を始め、各地でトラックの記録会が多く開催されるが
12月のフルマラソンに向けて、11月からロード仕様へ。
11月7日のハーフマラソンに向けて、準備を進めていかないと、、、
11月7日は、葛飾ふーてんマラソンに出走します。
どれくらいのタイムで走れるかな。
VO2MAX向上中

9月末に故障をしたため、低下したVO2MAXが向上してきた。
特にこの急激に伸びている日は、まるおカップのペーサーの日である。
ペーサー(閾値走付近のペース)を行う、向上するのかな。
1500でベストを出した時の62付近まで戻ってきた

夜ラン
帰宅後に夜ラン。
時計を見ずに走ったが、途中で足の重さを感じ。
途中で中止。6分00秒/kmだった。

そんなんい疲労が溜まっていないつもりだったが、身体は正直。
明日はしっかり休もうと思う。

今月は、300km前後かな?
いつもの銭湯へ

いつもの銭湯で疲労抜き。
レースまでじっくりゆっくり過ごすだけ。
おわり。
コメント