スポンサーリンク

スポンサーリンク




スポンサーリンク

2月のトレーニングの振り返り ポイント練習すべて

トレーニング

2月のトレーニングを振り返る(不定期)

たまにはしっかりとトレーニングの内容を振り返ってみたいと思う。
大きな怪我もなく継続したトレーニングができた反面
レースを2本(ハーフマラソン、5000m)を走ったが狙っていた記録を出すことができなかった。
それでは、振り返っていきましょう

月間走行距離

2月の月間走行距離は334km
基本的には1部練習。そして朝ランのみ。
午後にレースやポイント練習がある場合は朝ランを行わず。

今までは朝ランをしたあとに、身体の疲労感がなければ夕方なども走って距離を稼ぐようなことをしていたが
やめた。
変な不調になるし、故障のリスクも高くなるような気がする。
何より、走ること以外の時間を捻出するためにも、
一部練習に時間を集中するスタイルにしている。

朝と夕方で30分ずつ走るよりも、1度で60分以上走る方がトレーニング効果も高いと思っている。
より効果的な有酸素運動をすることを心がけていく。

42km走の前後など、走行距離を落とす場面がありましたが300km到達。
小さな故障や違和感があるたびしっかり休む。
違和感がなくなってから走ることを徹底。


寒い時期もあったので、
怪我や違和感に最新の注意を払いながら走った結果
休みが多くなった印象。
その分疲労も溜めすぎず良い感じに
トレーニングを継続できた。
1日のjogは平均的に10〜12km

ポイント練習

ポイント練習というか、強度の高いトレーニングは7回
(レース含む)
それぞれ簡単に振り返る

2/3 10kmペース走(3分36秒/km)
3分45秒くらいから入って、ビルドアップ。
3分30秒を少し切るくらいまで

比較的余裕を持ってこなした。
2/23のMKディスタンスを意識

2/6 第36回スポーツメイトラン北区赤羽荒川マラソン

ハーフマラソン
最初の5kmを17分30秒で入って、
残りは3分40秒でペース走。

結果:78分04秒(3分40秒/km)

【ガチラン】第36回スポーツメイトラン北区赤羽荒川マラソン【マラソン】【アルファフライ 】

2/10 5*1000(3分15秒/km)R=200jog

こちらもMKディスタンスを意識したトレーニング
余裕がある中でこなして、引っ張ることもできた。

5000mで16分30秒は切れる という感触があった。

2/14まるおマラソン
42km走 3時間30分を目指す方のペースメーカー
4分58~59秒/kmで走破。

疲労感はあった。走り終えたあと
アキレス腱付近にすこし違和感。

2月20日 400mインターバル+1200m

2月15日〜19日
出張のため、トレーニングが軽いジョギングのみ。
MKディスタンスに向けて、刺激を入れる狙い。

74秒前後でこなした(ややキツかった)
1200mは3分55秒。

2月23日 MKディスタンスチャレンジ5000m

結果:16分50秒

不発に終わる。原因は色々。

【ガチラン】MKディスタンスがある1日*レース動画なし【レース】【結果】

2月26日 LOUD練習会 12000m変化走

(2km+1km)4set
6分50秒-4分00秒

人生初の変化走。ペーランの方が100倍ラク

スピード練習、ボリュームを稼ぐトレーニングもバランスよく消化できた。

ロングラン

週に1回は80〜90分のロングランを実施。
有酸素能力を充電するイメージ。
身体が少しずつ順応している気がする。
暑くなる前に、120分jogができるようになりたい。

まとめ

結果に結びつかなかったトレーニング。
自分よりも少ないトレーニング量や質で良い記録を出している方はたくさんいると思う。

はてはて。

ざっと書き出して振り返りをしてみたが
何が良かったのか、何が良かったのか
自分で判断する指標を持っていないことに気がついた

コメント

タイトルとURLをコピーしました