水曜日練習会
水曜日の恒例の練習会
まるお製作所RC メタボの会 の練習に参加。
土曜日のハーフマラソン(3分47秒/km)のペースで走って以降
ほぼジョギングの練習のみ。
先週の水曜日もポイント練習をしていないので、
トラックで走るという行為自体がかなり久しぶりに感じた。
レースの流れ
今週の金曜日4月23日(金):ラウド練習会 駅伝(3.2km?)
4月24日(土):まるおカップ 3000m
4月25日(日):多摩川ハーフマラソン
今週はこんな流れなので、レース以外で、速いペースで走るのはこれが最後。
レースよりも遅いペースで走ってみる
土曜日の3000mのターゲットタイムは9分30秒。
あえて、目標としているレースペースよりも
遅いペースで今はトレーニングをしている。
1km(3分10秒/km)を切るペースでは
ほぼ走っていない。
このような状態で、
レース当日に身体がどのような反応をするのか?
少し楽しみである。
・全く走れない?
・意外と身体が動く?
・これが自分にとってのベストな調整だった?などなど
レースペースに身体に慣らす期間は
もっと前に完了させていくべきだと思うので。
レースより遅いペースでトレーニングをして
身体に疲労を残さないように残さないように
メニュー
この日のメニューは、いつもの王道メニュー
5*1000(3分15秒~20秒/km)R=200jog
同じ条件、同じ設定で、トレーニングを行っており
走るたびに「余裕度」が上がっているように感じる。
自分の成長度を測るバロメーターになっている。
本日の参加メンバーが多かったため、
交代で引っ張り合い、かなり負担を軽減。
うしろで走らせていただいている間は、
かなり余裕を持つことができた。
引っ張ってもらえるとかなりラク。
これは、明らかに今までよりも
「ラクさ」を感じることができた。
強風&1レーンのランナーを避けながら、
うまく走りきることができた。
5本を1000mを走るというよりも、
1km×5+0.2㎞×4回
=合計5.8㎞のペース走をするというイメージ。
結果:3分17–20–15–17–17
肩の力を抜いてリラックスして走ることができました。
想定をしているレースペースよりも遅いペースで走ったが、
レースに向けて、よい刺激が入ったと思う。
(感覚論)
そのあと、
身体が小さい動き【78秒/400m】に
ハマってしまっている感覚があったので、
400mの流しを1本
設定は64秒 大きい動きで走ることを意識
⇒結果:63秒
心肺機能に刺激を入れるというよりも、
足の使いたい筋肉の部位(臀部、ハムストリングス)に
良い刺激が入れることができた。
明日は筋肉痛になりそう。
モチベーション
モチベーション。
最近は、レースで身体がイメージ通りに動かない。
キツくなったタイミングで、粘ることができない。
ずるずるとペースダウンしてしまう展開。
もどかしいイメージが続いており、
身体の調子が悪いのかな?と思っていた。
少しだけ【自身】を取り戻すことができたと思う
たくさんの人と一緒に走って
走ることの【楽しさ】を少し思い出すことができたと思う。1人で淡々と走るのも良いが、
すこし『楽しさ』を忘れてしまっていた
今日のトレーニングを一緒に走ってくれた方、
まるお製作所のみなさん、
メタボの会のみなさんに
すこし元気を分けてもらえました。
今日をきっかけに調子が上向いてくれるといいな
がんばれ 俺 でも、がんばりすぎるな 俺
5月のレース
週末のレースも楽しむ気持ちで走り抜けられればと思う。
ちなみに、
5月のレースはまだ何も申し込んでおりません。
公認の大会で使える
レーシングシューズを買わなければ、、、、
さらば、ヴェイパー、、、、
スパイクか、、、ついにスパイクを買うのか・・・?
おわり
コメント